株式会社MEJは、IT×ヘルスケア領域の事業を展開し、自社ブランドのヘルスケアDtoCをはじめ、
インターネット領域におけるプラットフォーマーを目指す次世代ベンチャーです。
MEJ co., Ltd. is IT x and expand business in the health care area, as well as EC's own brand
supplements It is a next-generation venture aims to herscheapulatformagh in the Internet space.
Eコマース事業部は、MEJが展開する直営店舗のWEBサイトや、オンラインストアの運営・管理・企画・立ち上げまでワンストップで行なっています。また、近年急激に成長を遂げるSNSの活用も積極的に行なっています。
商品開発管理部は、お客様のご要望に応じた新製品の開発をワンストップで行っております。様々なニーズやウォンツに合わせたコンセプトづくりから、試作サンプルの制作、生産・品質管理や出荷管理までをトータルに行います。
マーケティング事業部は、社会の主流となったインターネットを中心に、顧客のニーズをいち早く捉え、マーケティング・プロモーション・ブランディングなどプロダクトの価値を高めるための戦略立案、業務改善を行っております。
世界には沢山の社会問題が溢れている。
MEJは人類のために挑み続け、変革の機会を創出する。
持てる力の全てをかけて、あらゆる情熱をかけて
世界を変えて行く。
誰も想像ができない未来が来る、その日まで。
弊社MEJは2008年11月5日に会社を設立し、今まで様々な事業領域で世界を変えるチャレンジをしてまいりました。現在のメイン事業であるヘルスケアEC事業では、5万人以上のお客様に弊社のサービスをご利用いただきました。
EC業界は2020年に20兆円の市場規模を見込み、世の中に必要な様々なサービスの基幹になると確信しております。“テクノロジーで社会問題を解決し、人類の進化に貢献する”というミッションを実現するためにも、IT×ヘルスケアを軸に、インターネット領域における次世代のプラットフォーマーを目指してまいります。
そして、世界になくてはならない企業になるべく、世の中に必要とされるサービスやプロダクトを生み出し、人類の進化に貢献してまいります。今後とも、一層のご理解ご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い致します。
代表取締役社長CEO
都営大江戸線「赤羽橋」赤羽橋口 徒歩6分
東京都メトロ南北線「麻布十番」6番出口 徒歩9分
東京メトロ日比谷線「神谷町」2番出口 徒歩9分